皆様お疲れ様です(^▽^)
先週は金曜~土曜と大阪で行われたフィッシングショーへ行って参りました。
目的は「ロッド関係の新製品の視察」と「今年の大分バスフェスタの協賛依頼」。
前半はサポート頂いている各メーカー様へのご挨拶と各メーカー様への御協賛依頼がメインとなり、日頃の感謝を込めて&今年の大分バスフェスタの成功を祈願して一生懸命メーカー様回りをしてきました(^▽^)

回った感想としては、各メーカー様の全てが丁寧にご対応頂き、感謝感激♪
またまた盛り上がる大会になりそうな予感がします♪
で、一通り回った後はお世話になっているジップベイツさんと会食&打ち合わせを行い、新たななルアーの提案等させて頂きました(^O^)
で、打ち合わせ後は他場所で行われていたジップベイツさんの商談会場へお伺い。

中に入るとでっかいアカメの魚拓が(驚)
九州では狙って釣れない魚なだけに、ビックリしましたね(^^)

商談会用のディスプレイや…

今季の新色等、見せて頂きました♪
今年も良い感じの品、揃ってますよ~(^▽^)
で、その後は会場へ戻り富士工業さんの新製品やダイワさんの新製品を視察…



トルザイトのフランジタイプはちょっと使ってみたい品でしたね♪

イグジストも新しくなりますよ~
違いは何かと申しますと旧イグジストに対して新イグジストは飛躍的にドラグの滑り出しが素晴らしい!!
例えば新旧のイグジストを同じドラグ設定にした際に瞬発的なドラグ負荷に関しては旧は「ジッ」と出るに対して新はほぼ出ない。
次にゆっくりと持続的な負荷を与えると旧は全くドラグが機能しないに対して新はゆっくりとドラグが機能するっという具合です。
正直僕のやっている釣りには必要は無いかも知れませんが、こう云った繊細なドラグを要する釣りを行うアングラーの方は必見だと思います♪



ミソはこのシャフトです♪
是非S社さんトコの最上機種と比べたいですね(笑)
僕にはちょっと手が出ない価格ですが価格を気にされないアングラーの方は是非購入検討を(笑)

また2日目の土曜は午後から大阪で表の仕事だった為、午前中だけお伺い。
ヤリエブースにジップベイツファミリーの吉田さんと同郷の岩崎君が居ましたよ♪
ちょっこしお話して、直ぐに会場を後にしました。
そんな感じでバタバタな大阪行脚で御座いました♪
因みに写真は撮っておりませんが、今年は新型のアルファスのローギヤを購入しようかなと考えております♪
でわでわ~
スポンサーサイト
コメントの投稿