皆様お疲れ様です(^▽^)
GW2日目の4日は私は本家の法事で御座いましたので釣りは休み。
しかし夕方に嫁の妹が来大し、「釣りに行きたい!!」との事でリクエストにお応えして一路県南方面へトリップしてきました♪
果たして何を釣ろうか…釣れだしたアジか…それとも一撃狙いで春アオリにチャレンジ…と色々考えましたが、とりあえず魚の引きを楽しんでもらおうと思い、シーズン終盤ですが手堅いメバル狙いで行ってきましたよ(^▽^)
とりあえず最初に入ったのは先週サイズは小さいですがとりあえず魚が残っているのを確認していた佐伯港へ…
時折「パシャ」「ポショ」とライズをしていた為、少し期待して3人一列に並びキャストを開始しました。
とりあえず釣り初挑戦の妹ちゃんにキャストの仕方をレクチャーしながら傍で私もキャストを開始。
嫁は一人でもくもくと投げております。

ファーストフィッシュは嫁です。
初メバルに興奮気味(^▽^)

妹ちゃんも小さいですが初メバル捕獲です♪
ホスト役としてはとりあえず安心したので私も少しだけ集中してキャストを開始♪

佐伯港で遊んでくれたのはこのサイズ。
しかしやはりシーズン終盤という事でバイトが遠い…
で、とりあえず嫁も妹ちゃんもメバルを手にしご満悦になった所で場所移動。
今度は津久見周辺エリアに場所を移し、現状の段階でコンタクトしてるであろうポイントへエントリー…
ここではプラッギングゲーム主体で釣っていきました。

ここで一投目で喰ったのが25cm超の良型サイズ♪
かなりお腹がポッコリしており、少し肛門も開きかけていたので「まさかプリかな?」と一瞬思ってしまいましたが、招待はキビナゴ付きのアグレッシブな状態のメバルでした♪
この一匹をヒントに…

良型爆釣♪
デカイベイトを喰っているからなのかは分かりませんが超引きます♪♪
今回使用しているのもジップベイツのリッジ35F。
今シーズン多用し爆発的に釣っているこのルアー。
先日、ジップの営業さんとミーティングを行いその中で私が欲しいカラーを伝え「そのカラーいいね~」と言って頂いたので次シーズンには発売になる・・・かもです(笑)
乞うご期待っっっ♪

朝方まで頑張って釣った妹ちゃんもリッジ35Fで激釣れ♪
時折、ラッシュが掛かったりしてサーフェイスプラッギングのメバルゲームを堪能してもらいました♪

で、明け方頃になってトップでのバイトが遠のいてきた為、少しレンジを下げ、ジャコバイブのリフト&フォールで狙っていくとこのサイズのナイスメバル♪
このメバルもしっかりとキビナゴを喰っておりました♪
今回もかなり楽しめました♪
しかしまだサーフェイスゲームが楽しめるとは思わなかったな~(^▽^)
今週、来週と大分チャプター2連戦なので近々では行けませんが、また月末にでもちょろっと様子見に行こうと思います♪
っと言うワケでこの辺で・・・
でわでわ~
[本日の使用タックル]
ロッド:ネレウス
リール:2000番
ライン:FC ロックバイト3lb(サンライン)
ルアー:リッジ35F、ジャコバイブ
スポンサーサイト
コメントの投稿